メンタリングを受ける人はそもそも何を期待しているのでしょうか?ここでは、前回と同じくメンタリングの対象となりやすい新入社員の期待について考えてみます。
私は、新入社員が抱くメンタリングへの期待には、大きく5つがあり、それぞれ以下のように対応するべきではないかと考えています。
特に難しいと感じているのは、3の相談に乗ってほしいというパターンです。
これには2種類あり、本当に悩みを抱えていて相談に乗ってほしいという場合と(自分なりにしっかりと考えている)、実はそれほど悩んでいないけどとりあえず自分の味方になってほしいという場合です。(自分なりにあまり考えていない・考えた気になっている)
前者の場合は、基本的には親身になって相談に乗るべきだと思いますが、後者の場合は、変に甘やかしてしまうと、長い目で見たときに、かえって本人のためにならないことが多いのではないかと思います。
いずれのパターンにおいても、表面的には相談という形が多いとは思いますが、まずはしっかりと期待を見極めた上で、対応していくことが大切だと感じています。
最近のコメント